山の服 2020年アウトドアリサーチから最新の完全防水手袋のご紹介 2020年秋冬ミステリーランチから完全防水グローブが登場しました。しかも見た目が普通のフリースの手袋なので低山やハイキング、通勤通学にも違和感なく使えます。 2020.11.22 山の服
山の服 「お悩み解決」靴ずれしない登山用靴下の選び方 快適な登山に欠かせない道具として、最も先に思い浮かべるのは、「登山靴」だと思いますが「靴下」にも気を使っていますか? 私はかれこれトレラン時代から靴下にはこだわってきたので、今もタンスには沢山の靴下がひしめき合っています。 靴... 2020.11.15 山の服
山の服 2020年ワークマン新作「裏ボア ライトスリッポン」が冬期テント場で最適な理由とは? ワークマンから寒い時期に最適な「裏ボア」付きのスリッポンが新発売されましたのでレビュー致します。登山へのお供はもちろんのこと、普段ちょっとしたお出かけにも使えるデザインになっています。しかも温かいので気づけば使用頻度は高めです。 2020.10.25 山の服
山の道具 【番外編】ミステリーランチのバックパックをカスタマイズしよう!【フーテッドパックフライ】 レインカバーとフードが一体となっている事で、背中からの雨の侵入を防ぐことが出来ます。今回はそんなスグレモノがミステリーランチから出ているので試しに購入してみました。果たして本当に使えるのでしょうか?実際にフィールドに出て試してきましたので感想を交えて詳細をお伝えします。 2020.10.18 山の道具
山の道具 【第三弾】ミステリーランチのバックパックをカスタマイズしよう!【ウィングマン編】 ミステリーランチや他のメーカのバックパックに増設出来る便利なポケットのご紹介です。ウォーターボトルやカメラや携帯など直ぐに取り出して使いたい品など、胸元に固定しておけるので「ぶらんぶらん」したりせず、とても便利です。 2020.10.18 山の道具
山の服 【レビュー】登山用レインパンツ アークテリクス「ベータSLパンツ」 アークテリクスの「ベータSLパンツ」のご紹介です。高性能なのに軽量で携帯性も抜群!シーズン問わず、必ず山に行く時は持って出かけます。そんなレインパンツの魅力を余すこと無くお伝えします。 2020.09.20 山の服
山の道具 2020年アウトドア財布イッツオールライト デザイン刷新でより快適に。 デザインが見直され、より便利に、より使いやすくなったアウトドア財布イッツオールライトのご紹介です。 2020.09.06 山の道具
山の道具 【第二弾】ミステリーランチのバックパックをカスタマイズしよう!【フォーリッジャーボックス編】 ミステリーランチの一部モデルのバックパックには、ウエストベルトに任意で追加ポケット等、を増設できる【MOLLE/PALSウェビング】と呼ばれるシステムがあります。 私が所有しているグレーシャーにもSS19モデルから新たにこのシステム... 2020.06.28 山の道具
山の道具 【第一弾】ミステリーランチのバックパックをカスタマイズしよう!【フォーリッジャーポケット編】 ミステリーランチのバックパックには、ウエストベルトに任意で「アタッチメント」を増設できる【MOLLE/PALSウェビング】と呼ばれるシステムがある事をご存知でしょうか? 私が所有するグレーシャーにもSS19モデルからその機能が追加さ... 2020.06.28 山の道具
山の服 アームカバーは日焼け対策(UPF50+)プラス冷感素材が超おすすめ。 アウトドアリサーチのアームカバーにはキシリトールが配合されており、水分(汗)と反応すると熱(体温)を吸収してくれます。果たして謳い文句通りの冷感効果があるのでしょうか?テストを兼ねて山に行ってきたのでレビューします。 2020.06.20 山の服