山の道具 【アウトドア財布 it’s All Light】デザイン、防水、軽量、耐久性、価格の全てを兼ね備えた財布のご紹介。 追伸:ついに念願だったNewモデルを入手致しました。デザインが見直され、これまで「少し使いづらいな。。」と感じていた部分が、みごとに払拭されております。改めて紹介していますので、新旧合わせてご覧になってくださいね。→Newモデルはこちら ... 2020.01.04 山の道具
山の道具 【2019新色】サコッシュよりロウロウマウンテンワークスの「ナッツパック」が悶絶級におしゃれカッコイイ理由を考察する。 男女問わず愛されるブランドとして「ロウロウマウンテンワークス」の事は皆さんもよく知っていると思います。 どのアイテムも機能的で、所有する喜びを与えてくれます。(一つ、また一つと増えていきそうで怖いです。) ただ人気過ぎて、買お... 2019.12.22 山の道具
山の道具 最高のソロ用焚火台を探し求め<RSR Naturestove(ネイチャーストーブ)>に辿り着いた理由とは。 第二次?キャンプブーム到来により、一昨年辺りから「焚火」がにわかに注目を浴びてきています。 そのスタイルも様々で、丸太を#(いげた)に組んだオールドスタイル?から、B6サイズ(128×182㎜)の小さなものまで、お店に行けばその人の... 2019.12.16 山の道具
山の道具 【感想】ナンガのアプローチシリーズ(ニューモデル)はアリ?ナシ? 徹底検証で判明した「実はとっても〇〇な奴」だった! とある「春うららか」な秋晴れの日、ふとネットで見付けたナンガの新しいシュラフ「新アプローチシリーズ」について、既存モデルと比べて何が違うのか?どうしてここまで安いのか?(気になりますよね!?) その辺り、サフィンが徹底解説致しますの... 2019.12.03 山の道具
山の道具 【かんたん解説】風の強い日のテントの張り方はこれで完璧!建築基準法に基づく理論を理解する! おはこんばんわ。サフィンです。 今回は私が行っているテントの固定方法について、有益な情報を共有させて頂きます。 ちょっとしたカスタマイズ一つで、まるでテントに根が生えたように固定されたら嬉しくないですか? それを知れば、... 2019.11.24 山の道具
山の道具 【感想】山渓別注ナンガオーロラ600DXダウンシュラフ「約束された安眠をあなたに。」 こんにちわ。サフィンです。 初めて登山用のシュラフを買われようとしている方に「ナンガオーロラ600DX」の良いところや、イマイチなところを、私が2年使ってみた感想も交えお伝えしようと思います。 私もそうだったように、購入する際... 2019.10.14 山の道具
山の道具 【感想】クレイジークリークHEX2.0で腰痛とはもう無縁 登山にもマストアイテムさっ! 唐突ですが、皆さんはテント内で どの様な姿勢 で過ごされていますか? マットに横になったり、あぐらをかいたり、はたまた正座して自然と一体になってみたり(そんな奴いねーか…)と、割と不自由さ感じてませんか? テント内は中腰になったり、... 2019.10.06 山の道具
山の道具 【徹底検証】実録!登山用 最新ヘッドライトの真髄をみた! PETZL(ペツル) ACTIK CORE アクティック コアに刮目せよ! 梅雨明けが発表された最初の週末、「待ってました!」とばかりに私が出かけた先は、なぜか「近所の雑木林」・・・しかもヘッデン片手に暗闇をさまよい歩く様は問答無用で100%通報レベル。 誰とも出会わない事を祈りつつレビュー開始です! ... 2019.08.13 山の道具
山の道具 【山岳テント10選】データから導き出した最高のテントを決定します! これからテントを買われようとする方向けに、絶対に役立つ情報をお伝えします。この記事を見てから買っても遅くはありませんが、見ずに買うと後で後悔する!?かもしれませんよ。 こんにちは!サフィンです。 もう夏山シーズン真っ只中ですね... 2019.08.11 山の道具
山の道具 【2019最新】エアーマット 新製品 SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) イーサーライトXTのご紹介 今回ご紹介するアイテムはテント泊する際の必需品 寝具「マット」になります。これまで私はマット界の大御所じゃばらの銀マット「THERMAREST(サーマレスト) Zライト ソル」を使ってきました。特に大きな不満もなく、普段自宅で寝る時でさえ... 2019.07.27 山の道具