【女性必見】BMZ(ビーエムゼット)インソールとの出会いが、扁平足&外反母趾の私の足を変えた!

bmz top ランニング

皆さんこんにちは!

インソールマニアのサフィンと申します。

左足だけ扁平足&外反母趾で悩む僕にとって、

前回で完結したと思われた「インソール探しの旅」ですが、その後も飽くなき探求は続いておりまして・・・

 

それが!ついに終わりを予感させるインソールと出会ってしまいました!!

 

現在、そのインソールを「約2万歩/1日×5日」歩いて検証中・・・

と、その話の前に、以前オススメしたインソールこちらの「どこに不満を感じるようになったのか?」についてご説明致します。

こちらの「マシュマロイン極」ですが、登山の時ならず日々の仕事中も履くようになり、半年以上経った今もなお、「ふかふか快適」に変わりなく、毎日の通勤に使用していました。

しかし、数ヶ月経った頃、気づくと足裏の骨に痛みが伴い出しまして・・・

この痛みはインソールに由来するものではなく、毎日、仕事で2万歩も歩くので「筋肉疲労による痛み」と諦めかけていたところ、以前から気になっていた「YAMAPオリジナルインソール」のことを思い出しました。

 

BMZ✕YAMAPオリジナルインソールについて

YAMAPオリジナルインソール(YAMAPより)

この商品はインソールメーカー・BMZ(ビーエムゼット)YAMAPが共同開発したインソールで、登山に適したモデルとなっています。

私はYAMAPで紹介されるまでBMZのインソールの存在を知りませんでした。

調べるうちに、のインソールとはコンセプトが明らかに違うことが解ったのです。

比較項目一般的なインソールBMZインソール
ヒール周りの成形素材あるない
土踏まずの盛り上がりあるない
踵の吸収材あるない
立方骨のサポートないある
YAMAPより

立方骨って何?

「立方骨」は足裏のアーチを支える最も重要な骨らしく、この骨が落ち込むことで扁平足や足底筋膜炎になったりするのだそう・・。

ランニングしてた頃は毎年2月になると足底筋膜炎になっていたな・・・

私が知る限り「立方骨」をサポートするインソールは「BMZ」だけ!

この「立方骨」を持ち上げると、どの様な効果が生まれるのでしょうか?

立方骨のサポート接地部位体の重心疲労や痛み
ありつま先〜中央前方〜中央なし
なしかかと後方あり

ここで注目して欲しいのが「足裏の接地と重心の位置」です。

接地位置が、かかとからつま先付近に変わる事で、効果的にお尻の筋肉やふくらはぎを使ったフォアフット歩行/走行が容易になります。

その関係で頭が自然と前を向くので、猫背が解消され肩や腰などの疲労軽減に繋がります。

また、体の重心移動が後方から前傾姿勢に変化するので、重い荷物を支えて歩く際に後ろに倒れる心配も軽減されます。

加えて「他のBMZのインソール」と「YAMAPオリジナルインソール」との違いは、インソール全面に衝撃吸収性の高い機能素材「PORON®」が採用されている点です。

青い層が「PORON®」(YAMAPより)

「PORON®」は適度な柔らかさと反発力があり、接地時のダメージを軽減してくれるそうです。

つま先まで敷いてあるおかげで、親指の下がボコっとヘタってしまう心配もなさそうう・・・。

そんな夢の様なインソールなのですが。。。

 

「YAMAPオリジナルインソール」は如何せん「高い!」

 

「何が!?」って??

「おみゃーさん、値段に決まっとるがね!」

「買う気満々だったのに値段見たらビックリだぎゃ〜。」

「上位モデルのカーボン仕様なんて、とても手が出んでかんわ!」

急にどうしたと??

あえて値段は伏せておきますが、普通に靴が一足買えるレベルです。

一旦は諦めかけましたが、BMZはインソールメーカー、他に安価なモデルがあるはず!

そんな当たり前の事に気づいて調べていると、案の定、「登山用モデル」を見つけました。

それが、今回購入に至ったモデル「アシトレトレッキング」であり、今現在2万歩/日テスト継続中です。

 

アシトレトレッキングについて

アシトレトレッキング(BMZ HPより)

とはいえ、いきなり登山でデビューさせる訳にはいかないので、事前に通勤〜仕事中に毎日履いて試しています。

使用開始から約2週間が経過し、明らかに一日の終りの疲労が軽減しているのを実感しています。

それまでは、昼過ぎにもなると足裏が痛みだしていたのですが、丸一日経ってもまだ余裕で歩けてしまうぐらい激変しました。

下手なインソールの特徴でもある「歩行の妨げになる土踏まず辺りのサポート(変な盛り上がり)」が無く、「かかとのすぐ前を気持ちよく押し上げている感」があります。

それも次第に慣れてくると全く感じなくなり、「もっと強いサポート欲しいな的」な気持ちにさせるぐらい、履いていて心地が良いです。

結果、歩き方、足の運び方、姿勢にも変化がみられました。

「立方骨」を少し支えただけで、足裏アーチが保たれ疲労軽減に絶大な効果が現れるなんて、今でも信じられない気持ちです。

下の写真(黄色の点線)で示した、かかとの少し前の外側の膨らみが、立方骨を下から支えてくれる。

3つの特徴

この「アシトレトレッキング」には、他のBMZインソールには無い3つの特徴があります。

図①:フォースパッドと呼ばれる盛り上がったクッションです。最初に地面と接する部分の為、負担軽減を担っています。※「アシトレ」シリーズに標準装備

図④:ヒールブースターと呼ばれるかかと周りのサポート材です。硬質なプラ板ではなく指で楽に曲げられる程度の硬さです。

図なし:表面の素材はEVA樹脂で出来ており、滑り止め効果があります。

他の機能は、他のBMZインソールと共有です。

足汗の吸収性について

密閉された登山靴の中で長時間汗が留まると、皮膚がふやけて靴擦れを引き起こします。

上体と同様、足汗もすぐに皮膚から引き離したいです。

靴下で工夫はしているものの、インソールにおける吸収拡散&乾燥も出来る限り行っていきたいと考えます。

上の写真の通り、完全に水分が表層に留まってしまっているので、出来ればもっと「抜け」の良い素材がベストです。

つま先の厚さについて

公表値2.8㎜、実測値2.8㎜ 共に同じでした。

登山靴のインソールとしたら薄いです。4.5㎜程度あった方が足には優しいですよね。

逆に、私のトレランシューズに2.8㎜だと厚すぎました。

BMZインソールには、シューズの種類に応じて足幅や厚みが細かく分類されているので、希望にあったインソールを選ぶことが可能です。

耐久性について

耐久性については(意外にも)摩擦による損傷はみられません。

常に踏み固められる「つま先部分」については、クッションが回復されず逝ったきりですが、その他は至って元気な状態を保っています。

適切なサイズ選択について

選択サイズ足の実寸インソールの全長
XS 21.0-22.5cm約23.0cm
S23.0-24.5cm約25.1cm
M25.0-26.5cm約27.3cm
L27.0-29.0cm約29.7cm

購入される際はサイズ選びにご注意下さい。

最も簡単にチェックする方法は「既存のインソールの全長」と、「上の表で示したインソールの全長」が同じ寸法であれば良いのです。

もしくはワンサイズ大きい方を選び、つま先をガイド線に従ってご自分でカットして合わせて下さい。

 

アシトレサンダルについて

BMZより

私にとってBMZインソールは初めてで、店頭での試し履きも出来ないので、いきなり高価な「YAMAPオリジナルインソール」を買うのは躊躇しました。

ですが、いつか購入しても良いかなと思えるほど、今ではBMZインソールが気に入っています。

と、その前に、これから夏本番を迎えるにあたりサンダルを新調しようと考えていた矢先・・・

有るんです!BMZのサンダルが!!

まだ注文した商品は届いていませんが、履く前から「絶対いいヤツや〜ん」ってのが伝わってきます。

サンダルと言えば某Cr●csが有名ですが、1日履いているとめっちゃ疲れません??

ついさっき近くのイオンにCrocsのサンダルで2時間ほど出てただけなのに、足裏の疲労感が半端なく感じられました。

本屋での立ち読みもままならんでかんわ〜

海や山だけでなく、素足にサンダルで街なかをウロウロする機会が増えるこれからの季節、普通のおしゃれサンダルだと足に疲労が溜まってベンチでふくらはぎを揉んでいる女性をよく見かけます。

今年の夏はそういった悩みともオサラバ出来ます。「アシトレサンダル」ならね!

こだわりがエグい!驚異の24サイズ展開!

ワイズ選択は「鼻緒タイプ」のみです。(BMZより)

カラーは4色、サイズは8サイズ、ワイズは3サイズで合計24サイズもあります。

これで甲高な人も安心ね。

かつてサンダルで27サイズ展開などあったかのー?

僕は26cmの「ワイド」でブルーを注文しました!

ワイズ(スリム&ワイド)を選択出来るのはオフィシャルサイトだけなので注意してね。

 

 

あとがき

登山する/しないに関わらず、インソール1つ変えるだけで日々の疲れから開放されるなんてにわかに信じられませんよね?

これまで多くのインソールを試してきましたが、BMZのインソールと出会い「立方骨」の支えが重要だったと初めて知りました。

ぜひ皆さんにもこの事実を知ってもらいたく、今回ご紹介させて頂きました。

「立方骨」と「踵骨前部」を同時にサポートするインソールを作っているのはBMZだけです。

BMZのオンラインショップには様々な用途別のインソールがあります。

是非ご覧になって頂き、ご自分にあったインソールをお選び下さい。

私も登山だけでなく、通勤や仕事中、週末のランニングや筋トレでの使用感を順次ご紹介していきます。

もしよかったら皆さんの感想も聞かせて下さいね。

ではでは。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました